フリーソフトの樹

おすすめのフリーソフトや、知っていると便利な無料サイトなど、パソコンを楽しむ情報を幅広い分野で紹介しています。

おすすめフリーソフト
(681)
便利な無料サイト
(1243)
おもしろいサイト
(969)
Windowsの小技
(28)
ちょっと便利な小技
(29)
気になる情報
(80)
おもしろ動画
(1)
未分類
(23)
スポンサードリンク
バージョンアップ情報

PICKUP 無料サイト

ソフトコレクション

最新のフリーソフトを見つけられる多機能サイト


サーバー監視

無料で自宅サーバーを監視してくれるサイト

PICKUP フリーソフト

TeamViewer

事前設定しないでサクサク遠隔操作できるソフト


インフォメーション

シンプルでも多機能なスケジュール管理ソフト


PDF-XChange Viewer

タブに対応した軽量PDFビュワー


フォルダ監視

プログラム起動もできるファイル監視ソフト


MPC-BE

コーデックを内蔵した高機能メディアプレイヤー


WinMerge

テキストファイルの異なる場所を探す際に便利なソフト


Alcohol 52%

無料のCD-ROM仮想ドライブ

メールフォーム

フリーソフトなどのツール紹介、おもしろネタや無料情報の配信など、関連するサイトで相互リンクを希望される方は、件名に「相互リンク希望」と記入の上サイトのURLをご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

※サイトの内容によってはお断りさせていただく場合もございますのでご了承下さい。


営業日を考慮して予定を管理できるToDo管理ソフト「インフォメーション」
ツイート ツイート この記事をはてなブックマークに追加する 2007/07/11
今回はパソコンを使って作業をすることが多い方におすすめのスケジュール管理ソフト「インフォメーション」を紹介します。

インフォメーション

スポンサードリンク
 
インフォメーション」は、予定日までの日数を一覧表示できるToDo形式のスケジュール管理ソフトです。

予定は「指定日」「毎週」「毎月」「毎年」ごとに条件を設定して登録することができ、「毎週火曜日はゴミ出しの日です」とか「毎月第3水曜日は雑誌の発売日です」などの予定を簡単に登録することができます。

指定日」の予定として試験日や旅行の日などを登録しておけば、予定日までの日数を自動計算して表示でき、予定ごとに何日前から一覧に表示させるかの設定をすることもできます。

また「毎年」の予定に「○○さんの[s50]才の誕生日です」などのようにカッコで囲んで基準になる年を和暦または西暦で登録しておくと「○○さんの32才の誕生日です」と現在の年との差を自動計算して表示することができるので忘れてはいけない記念日などを登録しておくと便利です。

各予定には予定時刻を設定することができ、定刻になるとポップアップやサウンドでお知らせしてくれる機能があります。
さらに、各予定のメモ欄にファイルやアプリケーションなどを指定しておくと、一覧に表示されている予定をダブルクリックして開くことができます。

ウインドウの右上に表示されている「List」からは、近日中の予定一覧を横軸のカレンダーに表示でき、通常のカレンダー表示では把握しづらい月を跨いだ予定もスムーズに確認できます。

インフォメーション


日数の計算には休日を除いた日数を計算することができるので、普段パソコンで仕事をされている方にもおすすめのソフトです。
レジストリを使用しないところもおすすめのポイントです。

インフォメーション : https://www.saberlion.com/tukaeru/soft/inform.html
Vector : “職場で最初に用意したい”フレッシャーズ向けビジネス用ソフト

●関連記事
無料のプロジェクト管理ソフト「GanttProject」
睡眠時間を記録して健康管理!「ねむログ」
関連記事

 この記事をはてなブックマークに追加する はてなブックマーク


スポンサードリンク



●前の記事
ちょっとしたメモを暗号化して保存できるフリーソフト「暗号メモ帳」

●次の記事
住所を入力して簡単に最寄りの駅を検索できるサイト「チカエキ」

●この記事に対するトラックバック
トラックバックURL(管理者が承認後表示されます)

パソコン ソフトの最新情報!

パソコンヘッドラインから最新情報をご紹介!家にいながら リゾートゴルフを楽しんじゃおうせっかくのお休みも雨… (T_T)。そんなときは、おうちで思いきりアウトドアしちゃいませんか!?今回は、家にいながら本格的にゴ

iPhoneやAndroid携帯でも
見られる様にしてみました。
このブログの管理人

のこのこ

Author : のこのこ

ちょっと変わった視点からネット上の情報を配信していけたらと思っています。少しでも皆さんの新しい発見のお手伝いができればうれしいです。

@freesoftnoki

最近のおすすめリンク

PICKUP 無料ゲーム

Hexcelle

六角形のパーツでパワーアップするシューティングゲーム


StepMania

パソコンで遊べるダンスダンスレボリューション風ゲーム


Shift3

ステージの上下を反転させて出口を目指すパズルゲーム


MotherLoad

ポッドをアップグレードしながら地中の鉱石を集めるゲーム

リンクフリー


当サイトはリンクフリーです、事前事後問わず連絡していただく必要はありません。